トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -豚肉のチーズピカタ <4人分>-
  ぶたにくのちーずぴかた
■豚肉のチーズピカタ <4人分>
とき卵をつけて肉のうま味を封じ込める
豚肉ロース切り身 4枚(500g)
《下味》
小さじ 1/2
こしょう 少量
小麦粉 適量
1個
粉チーズ 大さじ 2
サラダ油 大さじ 1
じゃがいも 4個
オリーブ油 大さじ 2
小さじ 2/3
こしょう 少量
にんにくのみじん切り 1/2片分
青じそのみじん切り 4枚分
ミニトマト 12個
サラダ油 小さじ 2
小さじ 1/2
こしょう 少量
<作り方>
1) 肉は、塩、こしょうで下味をし、小麦粉をまぶし、とき卵に粉チーズを混ぜたものをつける(A)。
2) フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、1)を中火で約1分焼く。
裏返し、同様に焼き、中まで火を通す。
3) じゃがいもは1cm角に切り、約2分下ゆでする。フライパンにオリーブ油をを熱し、じゃがいもを香ばしく焼き、にんにく、青じそを加え、塩、こしょうをする。
ミニトマトは半分に切り、フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、強火で手早く焼き、塩、こしょうをする。
4) 2)を器に盛り、3)を添える。

A:とき卵に粉チーズを混ぜたものを肉につける。

B:とき卵には、アーモンドスライス、青じそ、焼きのりなどいろいろな材料でバリエーションを。

<メモ>
1) 鶏肉でもおいしい。
とき卵に混ぜるのは、アーモンドスライスや青じそ、焼きのりなどいろいろな材料を使ってバリエーションをつけることができる。

栄養価(1人分)
エネルギー 644 kcal
たんぱく質 30.2 g
脂質 45.9 g
炭水化物 22.9 g
灰分 4.4 g
ナトリウム 817 mg
カリウム 915 mg
カルシウム 126 mg
マグネシウム 55 mg
リン 356 mg
1.2 mg
亜鉛 0 mg
0 mg
βカロテン当量 660 μg
ビタミンD 0 μg
ビタミンE効力 2.8 mg
ビタミンB1 1.08 mg
ビタミンB2 0.32 mg
ナイアシン 10.4 mg
ビタミンC 46 mg
コレステロール 138 mg
食物繊維 2.1 g
食塩相当量 2 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
平本福子


Back