<作り方> |
|
1) |
肉はたっぷりの湯で落とし蓋をして40?50分ゆで、そのまま一晩冷ます(メモ1?2)。 |
2) |
肉は4?5cm角に切り分け、もう一度湯にくぐらせ温める(メモ3)。 |
3) |
肉の水気をとり、下味をからめる。 |
4) |
中華鍋に多めの油を入れて、強火で肉に焼き色をつける。
焼き色が付いたら、いったん鍋から引き上げる。 |
5) |
鍋をきれいにしたら肉を戻し入れ、水を加え、砂糖、しょう油、たたいて香りを出した長ねぎ、皮ごとスライスしてたたいたしょうがを入れ火にかける。
最初は強火、アクが出てきたら中火で煮る。
アクを取りながら落とし蓋をして煮る。
3?4時間煮るので途中水気がなくなったら水を足しながら煮る。
最後は煮汁を煮詰める。
とろみがついたら出来上がり。 |
|
|