トップページ
お問合せ・資料請求
プライバシーポリシー
HOME
> レシピ -レバーソテー(マスタード風味) <4人分>-
ればーそてー(ますたーどふうみ)
■レバーソテー(マスタード風味) <4人分>
豚レバー
200g
パセリ
少々
岩塩(普通の塩でも可)
少々
《漬け汁》
塩
少々
マスタード
大さじ 5
白ワイン
1カップ
《マスタードソース》
マスタード
大さじ 5と1/2
粒マスタード
大さじ 5と1/2
ケチャップ
小さじ 1/3
砂糖
少々
<作り方>
1)
豚レバーは薄皮がついていたら取り(メモ1)、冷水に20分程つけ血抜きをしたら水気をとる。
ジッパー付きの袋に白ワイン、塩、マスタードを混ぜた中に、血抜きをしたレバーを入れ冷蔵庫で6時間くらい漬ける(メモ2)。
2)
レバーの水気を取り、ひと口大に切って、焼き網又はフッ素加工のフライパンで油をひかずに焼く(フッ素加工のフライパンが無い場合はオーブンペーパーをひいて焼く)。
3)
血の汁がでなくなったら焼き上がり。
岩塩をふる。
4)
ソースをかけて出来上がり。
<メモ>
1)
レバーの薄皮や脂は臭みの原因となるので、しっかり取り除く。
2)
マスタードでレバーの臭みを取る
栄養価
※このレシピの栄養価は未分析です。
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
渡辺清江