トップページ
お問合せ・資料請求
プライバシーポリシー
HOME
> レシピ -豚肉とレンズ豆の煮込み <4人分>-
ぶたにくとれんずまめのにこみ
■豚肉とレンズ豆の煮込み <4人分>
豚肩肉ブロック
500g?600g
レンズ豆(乾物)
1カップ
たまねぎ
(中)1個
ローリエ
1枚
赤唐辛子
1本
サラダ油
大さじ 2
スープの素(コンソメ・顆粒のもの)
小さじ 2
水
4カップ
塩
小さじ 1/2
<作り方>
1)
たまねぎはみじんに切り、耐熱皿に入れラップをふんわりかけ電子レンジ600Wで30分加熱する(メモ1)。
2)
豚肉は1cm厚さに切る。
3)
鍋か広めのフライパンにサラダ油を熱し、肉の両面を焼きつけ、水、ローリエ、赤唐辛子を入れる。
煮立ったらアクをとり、弱火で30分煮る。
4)
塩、スープの素、レンジで加熱したたまねぎ、レンズ豆を加え、再び中火で煮立て、フタをして弱火で30分?40分煮る。
<メモ>
1)
玉ねぎをレンジにかけることで時間を短縮、さらに旨味アップ。
2)
レンズ豆と豚肉が美味しく煮える時間に合わせる。
3)
レンズ豆とたまねぎの旨味と甘味が豚肉によくしみ込む。
一方豚肉の旨味も移り、相互に美味しくなる。
栄養価
※このレシピの栄養価は未分析です。
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
小田真規子