トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -鶏の釜めし風 <4人分>-
  とりのかまめしふう
■鶏の釜めし風 <4人分>
肉のうま味が詰まった炊き込みごはん
鶏肉もも(皮つき) 100g
2カップ
だし(干ししいたけのもどし汁) 2カップ
油揚げ 1/2枚
ゆでたけのこ 50g
にんじん 30g
干ししいたけ 3枚
みつば 10g
《a》
大さじ 2
小さじ 1/2
しょうゆ 大さじ 1
みりん 大さじ 1
<作り方>
1) しいたけは水でもどしておく。
2) 米はといで炊飯器に入れ、分量のだしを加えて30分以上おく。
3) 肉は1.5cmの角切り(A)にする。
油揚げは熱湯をかけてから、たけのこ、にんじん、しいたけとともに1cm角の色紙切りにする。
4) 3)と《a》を2)に加えてひと混ぜし(B)、炊飯器で炊く。
5) 炊き上がったら2cm長さに切ったみつばを加え、ふっくらと混ぜる。

A:肉を1.5cm角に切る。 野菜も大きさを切りそろえると火が通りやすい。

B:炊飯器にみつば以外の材料を入れる。

栄養価(1人分)
エネルギー 487 kcal
たんぱく質 13.8 g
脂質 8.2 g
炭水化物 84.5 g
灰分 2.5 g
ナトリウム 480 mg
カリウム 378 mg
カルシウム 47 mg
マグネシウム 55 mg
リン 198 mg
1.8 mg
亜鉛 0 mg
0 mg
βカロテン当量 697 μg
ビタミンD 1 μg
ビタミンE効力 0.7 mg
ビタミンB1 0.14 mg
ビタミンB2 0.16 mg
ナイアシン 3.8 mg
ビタミンC 2 mg
コレステロール 25 mg
食物繊維 2.8 g
食塩相当量 1.1 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
平本福子


Back