トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -豚ロースのロースト タイム風味 <2人分>-
  ぶたろーすのろーすと たいむふうみ
■豚ロースのロースト タイム風味 <2人分>
豚肉の焼き具合を確認しながら、お好みの焼き具合でお召し上がりください。
豚ロース肉(ブロック) 500g程度
塩・こしょう 適量
タイム(ドライタイプ) 適量
玉ネギ 1個
人参 1/2本
セロリ 適量
ニンニク 2片
オリーブオイル 適量
<作り方>
1) 豚ロース肉のブロックに、しっかりと塩、こしょうをしてもみ、全体にタイムをふりかけ、ラップをして冷蔵庫で2時間ほどねかせた豚ロースをフライパンで焼き、全面に焼き色をつけ、オーブン用の天板に置きます。
2) 大きめに切った野菜類を天板の肉の回りに並べ、肉全体にオリーブオイルをかけ160℃のオーブンで45分程度焼きます。
3) 途中3?4回オーブンを開け、天板の油を肉全体にかけ野菜をまぜます。
4) オーブンから取り出した後、食べやすいようにスライスし、マスタードなど、お好みの味付けでいただきます

大きめに切った野菜…大きめに切った野菜類を天板に並べ、オリーブオイルをかけ、オーブンへ。

栄養価(1人分)
エネルギー 946 kcal
たんぱく質 50.3 g
脂質 71.5 g
炭水化物 17.4 g
灰分 6.0 g
ナトリウム 1094 mg
カリウム 1135 mg
カルシウム 125 mg
マグネシウム 84 mg
リン 508 mg
6.1 mg
亜鉛 0 mg
0 mg
レチノール当量 4.5 μg
ビタミンD 0 μg
ビタミンE効力 2.8 mg
ビタミンB1 1.79 mg
ビタミンB2 0.44 mg
ナイアシン 18.7 mg
ビタミンB6 1.08 mg
ビタミンB12 0.8 μg
葉酸 35 μg
ビタミンC 13 mg
コレステロール 153 mg
食物繊維 2.8 g
食塩相当量 2.8 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
田崎真也


Back