トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -水炊き 黒酢風味ポン酢 <2人分>-
  みずたき くろずふうみぽんす
■水炊き 黒酢風味ポン酢 <2人分>
初めは鶏だけの味で、次に野菜を入れタレをつけて、色々な味をお楽しみ下さい。
鶏もも肉(骨つきブツ切り) 400g
とりガラ 2羽分
塩・こしょう 少々
水菜 適量
しめじ 適量
しいたけ 適量
《タレ》
ポン酢しょう油 適量(大さじ1程度)
黒酢 適量(大さじ1程度)
トウバンジャン 適量(小さじ1/2程度)
<作り方>
1) とりガラを適当な大きさに切り分け、1?2分間湯通し、水で洗ったガラを鍋に入れ、水3ℓ程加え火にかけて、中火で約1時間煮てだしをとります。
2) とりガラからとったスープを土鍋に入れ、塩、こしょうで味を整え、鶏もものブツ切りを加えて火にかけます。
3) 初めは、スープと共にそのままの味で召し上がってみてください。
4) そのあと好みで、ポン酢、黒酢、トウバンジャンを混ぜたタレをつけてください。

※野菜類は鶏をある程度いただいてから加えると良いでしょう。

鶏ガラスープ…本格的な、鶏ガラスープを作りましょう。

栄養価(1人分)
エネルギー 458 kcal
たんぱく質 40.0 g
脂質 29.0 g
炭水化物 7.4 g
灰分 5.7 g
ナトリウム 966 mg
カリウム 1209 mg
カルシウム 106 mg
マグネシウム 71 mg
リン 486 mg
3.9 mg
亜鉛 0 mg
0 mg
レチノール当量 23.4 μg
ビタミンD 0 μg
ビタミンE効力 1.2 mg
ビタミンB1 0.34 mg
ビタミンB2 1.04 mg
ナイアシン 18.8 mg
ビタミンB6 0.64 mg
ビタミンB12 2.6 μg
葉酸 127 μg
ビタミンC 32 mg
コレステロール 196 mg
食物繊維 4.1 g
食塩相当量 2.4 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
田崎真也


Back