<作り方> |
|
1) |
豚肉は4等分に(6cm幅)長さに、ニンジンは乱切り、ごぼうは乱切りにして水にさらしてアクを抜きます。
しいたけは石突きを取り4等分に、まいたけは石突きを取り、手でほぐします。長ねぎは斜め薄切りにします。 |
2) |
長さ2cmに切った長いもを10分ほどゆでて水気を取り、ボウルに入れて麺棒などでねばりが出るまでつぶし、粗熱がとれたら冷蔵庫へ。 |
3) |
ボウルに片栗粉、小麦粉、塩ひとつまみを入れ、溶き卵を加えて手で全体に混ぜたら、冷めた2)の長いもを加えてなじませ、耳たぶ位の柔らかさになるまでよくこねます。
ひとつにまとめ、ラップをして冷蔵庫に30分ほど入れておきます。 |
4) |
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を炒めて塩をふり、ニンジン、ごぼうを加えて炒め合わせます。 |
5) |
4)にだし汁を加え、沸騰したらアクを取り除き、弱火にして5分ほど煮ます。
酒、みりんを加えてきのこ類を入れます。 |
6) |
3)の生地を水でぬらした手で適量つまんでひっぱり、薄くのばしながら沸騰した5)の中へ。 |
7) |
しょう油、塩で味を調え、長ねぎを加えてサッと煮ます。万能ねぎと七味唐辛子はお好みで。 |
|
 生地に |
 長いもを入れて、 |
 もちもちの食感を楽しんで! |
|