トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -ほうとう鍋/山梨県 <4人分>-
  ほうとうなべ/やまなしけん
■ほうとう鍋/山梨県 <4人分>
かぼちゃの甘さを活かした、具だくさんのほうとう鍋
豚ばら薄切り肉 250g
かぼちゃ 1/4個(約500g)
ニンジン(小) 1/2本
白菜 1/6個
しめじ 1パック(約200g)
長ねぎ 1本
油揚げ 1枚
煮込み用うどん 1?2玉
煮干だし汁 8?9カップ
赤みそ 大さじ3?4
しょう油 大さじ1/2?1
《薬味》
白髪ねぎ 適量
青じそのせん切り 適量
刻みのり 適量
七味唐辛子 適量
<作り方>
1) 豚肉は3等分(8cm幅)の長さに切り、ニンジンは乱切り、白菜は小さめのザク切り、長ねぎは斜め1cm幅に切ります。
かぼちゃはスプーンなどで種を取り、ラップに包んで電子レンジ(500w)で30?1分加熱し、横半分にし、たて8mm厚さに切ります。
しめじは石づきを取り、手でほぐし、油揚げは脂抜きをして8等分に切ります。
2) 鍋にだし汁を沸かし、かぼちゃとニンジンを加えて中火で5?6分煮ます。
アクが出たら取り除きます。
3) 白菜、しめじ、長ねぎ、油揚げを加えて柔らかくなるまで4?5分煮ます。
4) 豚肉を加えて火が通ったら、赤みそ、しょう油を加えてなじませます。
5) うどんは半分に切り、下ゆでせずにそのまま加え、柔らかくなるまで煮込みます。器に盛りつけて薬味を添えます。

かぼちゃは、種を取ってから

ラップをして、レンジに入れると

楽に切ることができます。

栄養価(1人分)
エネルギー 581 kcal
たんぱく質 20.1 g
脂質 25.9 g
炭水化物 66.6 g
ビタミンB1 0.65 mg
コレステロール 44 mg
食物繊維 9.8 g
食塩相当量 3.8 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
マロン(板井典夫)


Back