<作り方> |
|
1) |
豚肉は4等分(3?4cm幅)の長さに切り、長ねぎは斜め5mm幅の薄切り、なるとは5mm幅の輪切りにします。
きくらげはぬるま湯に20分ほどつけて戻し、1cm幅に切ります。
しいたけは石づきを取り、5mm幅の薄切りに、竹の子は5mm厚さのいちょう切り、キャベツは1cm幅に切ります。
春雨は熱湯に5分ほどつけて戻し、食べやすく切ります。 |
2) |
ゆで卵を揚げます。
揚げ油を中温(170度)に熱し、水気をよくふき取ったゆで卵を入れ、表面が薄く色づくまで2?3分素揚げし油をきっておきます。 |
3) |
フライパンにサラダ油、にんにく、しょうがを入れて中火で熱し、香りがたったら豚肉を加えて炒め合わせ、フライパン全体に広げて、かるく塩、こしょうをふります。 |
4) |
長ねぎを加えて炒めたら、なると、しいたけ、竹の子を加えて炒め合わせます。
キャベツを加えて蓋をし、弱めの中火で1?2分蒸し焼きにしたら、蓋を取り、全体をひと混ぜします。 |
5) |
鍋にだし汁を入れて沸かし、春雨を加えて煮立ったら中火で2?3分煮て、塩、こしょうで味を調え、ごま油を加えます。 |
6) |
器に春雨を盛りつけたら、だし汁に4を加えてひと煮立ちさせます。
春雨の上に具材をのせてだし汁を注ぎ、半分に切った揚げ卵をのせ、紅しょうがを添えます。 |
7) |
※鶏ガラのだし汁…湯に鶏ガラスープの素(大さじ1)を溶かしたもの |
|
 キャベツは |
 蒸し焼きにすると、 |
 しんなりして炒めやすくなります! |
|