<作り方> |
|
1) |
しいたけは、石づきを取り4つに切る。
こんにゃくは塩もみし、一口大にちぎる。
里いも、ニンジン、大根、ゆで竹の子、ごぼう、れんこんは乱切りにする。
さやいんげんは、半分に切る。
大根、ごぼう、れんこん、こんにゃく、さやいんげんは、さっと下ゆでする。 |
2) |
鍋にサラダ油をなじませ、食べやすい大きさに切った鶏肉を軽く炒める。 |
3) |
2)の鍋に大根、ごぼう、れんこん、こんにゃく、ゆで竹の子を加えて炒める。 |
4) |
まんべんなく火が通ったら里いも、ニンジンを鍋に入れ、だし汁を加えて煮立てる。
(だし汁は、具材が浸る程度、鍋に入れる) |
5) |
砂糖、しょう油を加え、味がしみ込むまで煮込む。 |
6) |
全体が煮えてきたら、しいたけを加える。 |
7) |
煮込んだら、さやいんげんを加えて出来上がり。 |
|
 福岡県 |
 材料 |
 煮込んだ具材に、砂糖、しょう油を加える |
|