トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -和牛/朴葉焼き <2人分>-
  わぎゅう/ほおばやき
■和牛/朴葉焼き <2人分>
-但馬牛-
但馬牛ヒレブロック 200g
朴葉みそ 80g
《つくりやすい分量》
白みそ 400g
桜みそ 100g
200cc
練りごま 3g
卵黄 1個
白ねぎ 1/3本
青ねぎ 1/2本
いりごま 少々
ニンジン 適量
<作り方>
1) 牛肉はひと口大に切ります。
2) 鍋に白みそ、桜みそ、酒、練りごま、卵黄を入れ、みそを溶いてから弱火にかけ、元のみその固さになるまでゆっくりと練り上げます。
3) 白ねぎは白髪ねぎにして水にさらし、青ねぎは斜め切りにします。
4) ニンジンは紅葉の型に抜き、さっと湯通ししておきます。
5) 水につけて柔らかく戻した朴葉の水気を切り、その上に2のみそをのせて牛肉を置き、ねぎ、ニンジンを添え、いりごまをふります。
6) 十分火がおこった七輪に朴葉ごとのせて、肉を焼きながらいただきます。

ポイント:みそを練る際は、みそを完全に溶かしてしまってから火にかけます。ぐつぐつしてきたらこまめにかきまぜて練っていきます。マヨネーズよりちょっと固くなればOK。冷めるともう少し固くなります。

朴葉:乾燥した状態のものが売られており、水につけると柔らかく戻ります。火に比較的強いので、このまま火にかけられます。

栄養価(1人分)
エネルギー 328 kcal
たんぱく質 22.6 g
脂質 16.6 g
炭水化物 18.0 g
3.8 mg
コレステロール 80 mg
食物繊維 4.0 g
食塩相当量 2.0 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
村田吉弘


Back