トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -地球一周/ハムとチーズの温かいレフセ <4人分>-
  ちきゅういっしゅう/はむとちーずのあたたかいれふせ
■地球一周/ハムとチーズの温かいレフセ <4人分>
(ノルウェー)
セロリ 1本
パプリカ(赤・小さめ) 1個
玉ねぎ(中) 1/2個
動物性生クリーム 1カップ
塩、こしょう 各少々
レフセ又はトルティージャ 4枚
ロースハム 8枚
ナチュラルチーズ(4cm×8cm×5mm) 1枚(14g)
バター 大さじ3
パセリ(みじん切り) 適量
<作り方>
1) セロリのすじはピーラーを使って取り、パプリカ、玉ねぎとともに1cm角のさいの目に切ります。
2) フライパンにバター大さじ1を熱して1を玉ねぎ→セロリ→パプリカの順に入れ、野菜がしんなりするまで炒め、生クリームを加えてふつふつとなったら、塩、こしょうで味をつけます。
3) レフセにロースハム2枚と、5mm角×8cmくらいに切ったチーズを横に並べて2本ずつのせてくるくると巻きます。
4) 耐熱皿に3を並べて2をかけパセリを散らして、残りのバターを全体に散らすようにのせ、220℃に予熱したオーブンで10分焼きます。
5) 4の全体に焼き色がついたら出来上がりです。
6) ポイント?:
ノルウェーではナチュラルチーズではなくノルウェー産のヤールスバーグチーズを使います。
7) ポイント?:
また、入れる野菜はほうれん草のゆでたものや、コーンなどでもよく合います。

栄養価(1人分)
エネルギー 507 kcal
たんぱく質 11.5 g
脂質 37.6 g
炭水化物 29.4 g
ビタミンB1 0.24 mg
コレステロール 101 mg
食物繊維 1.9 g
食塩相当量 1.3 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
フルタニマサエ


Back