<作り方> |
|
1) |
春雨は湯で戻しておきます。冬瓜は長めのひと口大に切ってゆでます。エビは背わたを取り除き、その他の具は食べやすい大きさに切ります。 |
2) |
【たれをつくります】
エビ油をつくります。フライパンにごま油を熱し、干しエビを入れて弱火で炒め、油に香りが移ったら干しエビは取り出します。 |
3) |
Aに2のエビ油を加えてたれを作ります。 |
4) |
【スープをつくります】
鍋に水と鶏ガラスープの素、しょうがとねぎを入れて1?2分煮て、しょうがとねぎを取り出します。 |
5) |
4をしゃぶしゃぶ鍋にうつし、牛肉と具を入れてゆでながら器に取り、3のたれと香菜を入れて、つけながらいただきます。 |
6) |
ポイント?:
韮花醤は、ニラを塩ゆでしたもので代用してもOKです。 |
7) |
ポイント?:
ソースは腐乳を使った中国風のほかに、ポン酢やごまだれなど日本風のソースをお好みで添えてください。 |
|
|