国産食肉シンポジウム2024「国産食肉が食卓に届くために〜畜産の今 価格を考える〜」(11/23開催)の内容がビデオ(約43分)になりました。 |
[2025-01-14] |
このビデオは、消費者の皆様方に飼料価格の高騰等に苦しむ畜産の現状と食肉の価格や消費についての理解を深めて頂くために開催した国産食肉シンポジウム2024「国産食肉が食卓に届くために〜畜産の今 価格を考える〜」の内容を編集したものです。 同シンポジウムは、日本中央競馬会のご支援の下、令和6年11月23日(土)、TODA HALL&CONFERENCE TOKYO(東京都中央区京橋一丁目)で開催され、基調講演のほか、元体操日本代表の田中理恵さんをゲストに迎えてパネルディスカッションが行われました。 (内容) 《基調講演》 食料安全保障と食料政策の方向 《パネルディスカッション》 健康・長寿に欠かせない食肉のパワー〜その栄養と機能〜 国産食肉を取り巻く環境 日本の食肉をめぐる環境と消費者の力 食肉の安定供給に向けた農林水産省の取組 内容は下記の「動画配信はこちら」からご覧下さい。 動画配信はこちら |